- HOME
- 施工事例一覧
- 名古屋市事例一覧
- キッチンリフォーム事例一覧
- 名古屋市守山区 O様邸 キッチンリフォーム
名古屋市守山区 O様邸 キッチンリフォーム
キッチンの水漏れが起こったので、直すためにキッチン台の取り外しが必要になってしまった...。どうせならお掃除が楽なキッチンに取替えたい!(O様より) |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
隙間の少ない一体型のシステムキッチンへの取替えのご提案をしました。キッチンの周辺もタイルから目地の少ないキッチンパネルへ貼替え、瞬間湯沸かし器の撤去をすることにより、サッと簡単にお掃除ができるようにしちゃいましょう! |
【Point:キッチン】 元はいわゆる"セットキッチン"と言われるフロアキャビネットがセパレート式のキッチンでした。 ワークトップの連結部分やコンロ周辺など隙間が多くてお掃除が大変なキッチンなんですよね... |
【Point:瞬間湯沸かし器】 湯沸かし器の良いところはその名の通りにお湯がすぐ出てきてくれるところなんですが、①安全性に不安がある②シンク周りがゴチャ付く③ガス代が掛かるetc....デメリットも多くあります。キッチン改修の際に取り外して、給湯管の新設をします! |
【Point:換気扇】 換気扇の油汚れのお掃除って毎度毎度大変なんですよね... お手入れ簡単なレンジフードに取り替えてお掃除を楽にしちゃいましょう! 電源コードを差すコンセントも離れた位置にあるので、コードが汚れない位置に移設します! |
【Point:施工①】 既設キッチンを撤去した後です。 新しいキッチン台に干渉しないように、ガス管や給排水管はメーカーで定めらえれた位置に移設をしていきます。 |
【Point:施工②】 プロペラ換気扇からシロッコファンというレンジフードへ取替えるにあたって、外のフードの形と大きさも変わります。 以前の換気扇の開口は塞いで、丸型のフードを取付けます。 |
【Point:施工③】 配管の移設とキッチンパネル張りを行いました。 キッチンのすぐ外に給湯器も設置し、給湯管の新設もしています。 床のクッションフロアを貼り替えた後、キッチンの組立てを行っていきます。 |
【Point:キッチン】 隙間の少なく、汚れの付きにくい加工のされた一体成型のワークトップなので、お掃除が簡単なキッチンとなりました♪ キッチンの扉もシックに!オシャレな雰囲気ですね♡ キッチン周りもスッキリしました!! |
【Point:レンジフード】 薄型換気扇は見た目がおしゃれなだけでなく、換気効率も良くなります! さらに整流板にいう天板の部分に汚れの80%が付着するので、ほとんど内部のお掃除が要りません! 見た目良し!換気効率良し!そして掃除もしやすい、一石三鳥のレンジフードです(^^♪ |
【Point:コンロ】 コンロのトップもガラストップという汚れや焦げに強い加工のされたものになったので、お掃除らくらくです♪ |
【Point:シンク】 シンクはカウンターと一体成型なので、排水口まで隙間が無く、汚れが溜まりにくくなっています。 |