- HOME
- 施工事例一覧
- 名古屋市事例一覧
- 浴室リフォーム事例一覧
- 名古屋市守山区 T様邸浴室リフォーム
名古屋市守山区 T様邸浴室リフォーム
浴室の排水栓が壊れてしまい、湯船に浸かれないので、早急に浴室のリフォームがしたい!(T様より) |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
お急ぎだと思いましたので、現場調査の翌日にお見積りを提出し、すぐに手配しました! 標準で大丈夫とのご要望でしたが、せっかくリフォームするなら...とオススメのプランでご提案しました! |
【浴室】 昔ながらのユニットバスといった感じです。 水栓金具が洗い場側と浴槽側にそれぞれ付いています。 |
【浴槽】 排水栓が抜けてしまっており、お湯をためられなくなっています。 |
【浴室入り口】 浴室に入る際に段差があり、躓いてしまったりする危険性があります! |
【天井】 通常だと換気扇があると思いますが、このお風呂には換気扇が付いていませんでした。 せっかくなので換気扇を新しく取り付けるご提案をしました! |
【養生】 家の中が汚れたり傷ついたりするのを防ぐためにブルーシートや養生マットでしっかりと養生をします! |
【解体後】 浴室を解体した後の様子です。 普段あまり見ることがないので、お客様も興味津々でした。 |
【浴室組立工事】 組み立て途中の様子です。 床が傷つかないようにするためにここでも養生をします。 出来上がっていくのが楽しみです。 |
【換気扇】 換気扇用の排気口を開けました。 雨や虫の侵入を防ぐためにカバーもしてあります。 |
||
【工事完了】 組み立てが完了しました! TOTOのシステムバスは、床が柔らかいのでオススメです! |
【出入口仕上げ】 なんと、完全にバリアフリーになりました。 これで入る時に毎回足を上げて跨がなくて大丈夫です! 床のクッションフロアが貼ってないところは薄いフローリング材でカバーしました。 |
【換気扇】 天井に換気扇を設置しました。 これがあれば十分な換気ができ、カビの発生を予防できます! |
【スイッチ】 換気扇のスイッチも新たに取り付けしました。 照明と換気扇でオシャレなスイッチになりました♪ |